保育園の栄養士&保育士が教える!!乳幼児食指導コンテンツ🌷

毎日育児に奮闘するお母さんへ伝えたい。今のお子さんの心と体の発達を理解し、お子さんに合ったミルクや食のあり方を知ることで、いつもの育児に自信が持てるようになる。そして、育児に余裕が生まれ、お母さんとお子さんの笑顔が増える。そんなコンテンツをお伝えしていきます😌☘️

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの好みはすごくシンプル!

今回は、前回お話しした 料理が苦手でもお子さんとの コミュニケーションを楽しみながら 作り続けること の、補足として お伝えする 苦手でも簡単に作れる 子供が好む料理についてです! パパ、ママの好きな食べ物をお子さんにも あげてしまいがち、、 では…

料理が苦手でも大丈夫!

こんにちは、今回は 私の話もしていきつつ、 ‍♀️料理がどうしてもめんどくさい、、 ‍♀️頑張っても上手く作れない そんなパパ、ママにむけての お話しをしていきます!! そもそも私自身、料理が出来ない人だったので 今出来ない、苦手だ! と思っていても諦…

アレルギーがあっても大丈夫!

こんにちは、ゆきなです ‍♀️うちの子はアレルギーだから、、、! 外食にはいけないし、お友達の家に遊びに いくのも怖い、、 ‍♀️調味料や、加工食品も決まったものを 使わなくちゃいけないから、 正直辛いし、食費もかかる、、 そんな悩みをかかえている パ…

噛む力をつけるレシピとは

今回は、前々回でお話しした かみかみごっくんが出来るようになるための 実際のメニュープランをお伝えしていきたい と思います そもそも、かみかみごっくんがなぜ必要なのか 特に、噛む力はつけるとどんな メリットがあるのか これについては ☟こちらの記事…

子どもの偏食、、どうしたら?

今回は、お子さんの偏食についてです 偏食といっても、どこからが偏食なのか 明確な定義はありませんが、 何か特定のものばかり好んで食べたり 野菜全般は食べられない、 といった極端に食べられるものに 偏りがあり 成長期に必要な栄養素が採れない 状態で…

最近、お腹がぽっこり、、していませんか?

今回は、1〜5歳、年齢問わずによくある悩み についてです! ‍♀️ご飯を丸のみしてしまう、 噛んでも飲み込めずに 口の中にため込んでしまう、出してしまう、、 これは、噛み噛み、ごっくん、いわゆる 咀嚼(そしゃく)、嚥下(えんげ)が苦手! というお子さまに…

2〜5歳の食べ方の悩み解決!

今回は、2〜5歳のお子さんの食べ方の悩みを 解決していけたらと思います、 さっそくですが、質問です お子さまとの平日の夕食タイムに こう思ったことはありませんか? ‍♀️平日は、お風呂に洗濯に、寝かしつけに ぱっぱっとこなして ゆっくりしたい!! のに…

0.1歳、食べ方の悩み解決!

こんにちは、今回はよくある 0.1歳のお子さんの食べ方トラブルについて みていきたいと思います☝️ まず、0.1歳によくある *遊び食べ *散らかし食べ についてみていきます! *遊び食べ 食事の最中に遊び始めてしまう、食事が なかなか進まない、、、 そん…

お家で簡単クッキング!

こんばんは、乳幼児食アレンジャーの ゆきなです 前回は年齢ごとの おすすめクッキングのお話でしたが 今回は、手軽にお家で出来るクッキング について紹介していきたいと思います 2.3歳向けと4.5歳向けの2つに分けて お伝えしていきます✨ 〜2.3歳の簡単クッ…

おすすめクッキング🥣❣️

こんにちは、乳幼児食アレンジャーの ゆきなです 今回は、実際にわかりやすい「食育」である クッキングについてお話していきたいと 思います あなたのお子さんは保育園に通っていますか? 実際にお子さんが通う保育園で クッキングを子どもが経験している、…

食卓の環境づくり🔅パート➁

こんにちは、今回は前回の食事のお手伝いを 詳しくみていこうと思います お子さんが「運びたーい!」 「〇〇もやりたーい!」とご飯の準備を しているとき、机にお皿を運んでいるとき ‍♀️(せっかく作ったのにお皿を割られるのではないか、、) (時間ないんだ…

食卓の環境づくり🌱パート➀

こんにちは、今日は前回お話した 2.3歳からのご飯の作り方のポイントの 2歳のポイントでお伝え していた、食卓の環境づくりについて 乳児から幼児の成長とともにもう少し詳しく お話していきたいと思います 突然ですが、ここで⚪︎×の質問タイムです☝️ Q1・子…

幼児食の作り方ポイント!

こんにちは、乳幼児アレンジャーの ゆきなです 今回は、前回お話しきれなかった 「幼児食の作り方ポイント」について さっそくお話していきたいと思います! 幼児食 〜3歳から〜 ➀大人と硬さや大きさはほとんど同じ ➁味付けは薄めが基本 ➂歯の生え変わりの時…

完了食の作り方ポイント!

こんばんは、乳児食アレンジャーの ゆきなです 今回は、前回お話した完了食と 幼児食のすすめ方の続きとして、 「完了食と幼児食の作り方のポイント」を お話していきます! 完了食 ➀「形があり、かつ柔らかい」を意識する ➁水分を使用する調理法を中心に ➂…

完了食、幼児食のすすめ方

こんばんは、乳幼児食アレンジャーこと、 ゆきなです これまで、離乳食の 初期中期後期のすすめ方や作り方、 あげ方のお話しをしてきましたが、 今回は後期食の後の完了食と 幼児食のすすめ方のお話しをしていきます❣️ 「完了食」というのは、 簡単にいえば…

ごはんのあげ方のポイント!

こんばんは、前回は、離乳食の作り方について でしたが、今回は そんな離乳のあげ方についてお話ししていきます! これも、発達とともにお話ししていきますね! 初期食☞ 下唇の中央にスプーンをのせ、 唇が閉じたらスプーンを抜きます。 この時、舌で食べ物…

こどもごはんの作り方のポイントとは??

こんにちは、 乳幼児食アレンジャーの、ゆきなです☘️ 「アレンジャー?チャレンジャー?ふざけてるの?」と思った方、、 何か良い名前が浮かんだら教えて下さい笑 よく知られているのは、 乳幼児食アドバイザーとか、 乳幼児食インストラクターとか、、 私が…

メニュー紹介🥕🥬

突然ですが、ここで実際のご飯の紹介です 今回は中期食と、幼児食です! 詳しい作り方や、ポイントはまた追い追い お伝えしますー! 「えー、そこが早く知りたい、、」という方 特別に、、、 こちらにとんでみて下さい!☞ @haprap23 こっちではアバウトに、…

一方的にならないためには、、?

今日は、より具体的に私の保育園での経験を踏まえながらお話ししていきたいと思います 前回は、幼児期の発育.発達がめまぐるしい時期だからこそ食育の働きかけが活きてくるというお話しをさせて頂きました おさらいをしますと *味覚の形成 *咀嚼機能の発…

なぜ、乳幼児期なの?保育園なの?

前回は食と共に生きることで、毎日を楽しく、そして健康な身体をつくるために乳幼児の頃から正しい食習慣の形成が必要だというお話でした! 今回は、なぜ乳幼児期なのか?学童期や思春期(小.中学校)では遅いのか? 私が保育園で働く理由も含めお話していき…

サイトを作るにあたっての思い

はじめまして、今日から悩めるママパパに、お子さんとの楽しい食卓づくりをお伝えしていきます、ゆきなです まずは私について、知ってもらえたらと思い簡単なプロフィールを書かせて頂きますね! ⇨「お子さまの食事についてのお話だけを読みたい!」 という…