保育園の栄養士&保育士が教える!!乳幼児食指導コンテンツ🌷

毎日育児に奮闘するお母さんへ伝えたい。今のお子さんの心と体の発達を理解し、お子さんに合ったミルクや食のあり方を知ることで、いつもの育児に自信が持てるようになる。そして、育児に余裕が生まれ、お母さんとお子さんの笑顔が増える。そんなコンテンツをお伝えしていきます😌☘️

アレルギーがあっても大丈夫!

こんにちは、ゆきなです

 

🤦🏻‍♀️うちの子はアレルギーだから、、、!

外食にはいけないし、お友達の家に遊びに

いくのも怖い、、

 

🤦🏻‍♀️調味料や、加工食品も決まったものを

使わなくちゃいけないから、

正直辛いし、食費もかかる、、

 

そんな悩みをかかえている

パパ、ママ必見!

 

今回は、アレルギーをもつお子さんの

食事についてお話ししていきます!

f:id:haprap:20200329182820j:image

 

これから食事を進めていくという

0歳のパパ、ママもぜひ読んで欲しいです!

これを知っているだけで

アレルギーが怖くなくなります🔆

 

食事は本来楽しいもの!

パパ、ママが怖がっていては

お子さんも怖くなってしまいます、

 

アレルギーでも普通の子と同じように

食事はとれるし、

楽しめますし

 

普通の子と同じように

食経験を積むことは出来るんです!!

 

f:id:haprap:20200329205117j:image

 

 

では、まず食物アレルギーとは

どういったものか?

といった簡単なお話しからしていきますね

 

 

 

アレルギーといっても軽度のものから

皮膚が荒れてしまう、

お腹を下してしまう、

呼吸がしにくくなる、

といった症状を一度に発症して

 

短時間で全身に症状が見られ、

酷い場合には命にかかわる

アナファラキシーをもつ重度のものまであり

様々です、🙄

 

 

成長するにつれて、症状が緩和される

ケースが多いとはいえ、

一度発症するとなかなか怖くて

再チャレンジも出来ないですよね


f:id:haprap:20200329182945j:image

 

 

そんなアレルギーのお子さんをおもちの

パパ、ママ!

また、まだこれから色んな食材を

試してみるからアレルギーが出るかも

わからない、というパパ、ママ!

 

 

新しい食材を試す時のポイントは

*体調の良い時

*病院が開いている昼間

*少量から

この3つです☝️🔅

 

また、アレルギー食品は27品目、発症例が

多くあり、加工食品には表示義務もされている

ものがあります!

*えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生

 

*あわび、いか、いくら、オレンジ、

カシューナッツ、キウイ、牛肉、くるみ、

ごま、鮭、さば、大豆、鶏肉、バナナ、

豚肉、まつたけ、桃、山芋、りんご、ゼラチン

 

特に、前者の7品目は重症化しやすい食品

として指定されています!

 

なので、これらの食品を試す時には特に

3つのポイントを意識してもらえると

良いです!

 

f:id:haprap:20200329183149j:image

 

 

また、既にアレルギーと診断されている

お子さまは、1度はアレルギー専門の

病院に行って、正しい診断を受けることを

おすすめします!

 

アレルギー専門医がいる病院だと

適切な、負荷試験が受けられたり

アレルギー見直しの時期を正しく指定

してくれるので、

 

加熱したものは食べられるけど加熱してない

ものは食べられないといったような

 

🤦🏻‍♀️アレルギーが解除になりそう

だけどまだわからない!

 

という状態の場合に

適切にアレルギー解除にむけての指導を

してくれます!✨✨

 

 

成長期の乳幼児期は、アレルギーを

解除にできるならしていったほうが

栄養の偏りがなくなりますし、

食事の楽しみの幅も広がります!

 

 

保育園では、おぼんに分けられて

食べている状況が続き、

お友達と同じ机で食べていたとしても

 

やはり、みんなと一緒のスタイルで

食べられないことに対して

疎外感を感じるお子さまも多いです

 

f:id:haprap:20200329183432j:image

 

 

怖い!けど、

アレルギーとうまく付き合って、

解除にむけての知識や支援を

定期的に専門の病院に通うことで

お子さまのためになります!✨✨

 

 

怖いから、食事を除去し続ける、

外食を避け続ける

 

のではなく、

お子さんの食の楽しみ、

お友達との楽しみ、など

精神面を安定させてあげるためにも

上手く付き合っていきましょう!

 

 

 

では、実際にアレルギーがまだ解除に

ならなくて、食事の配慮が大変、、

というパパ、ママに!

 

➀おすすめの外食と食料品

➁料理のポイント

をお伝えしたいと思います!

 

 

➀おすすめの外食と食料品

 

なかなか、アレルギー配慮をしてくれる

飲食店は少ないようにも感じますが

最近はアレルギー表示をしてくれたり

定員さんにお願いすると、対応してくれる

飲食店も増えています!

 

そんな飲食店が検索出来るサイトもあるので☟

http://www.familytable.jp/templates/sphone/gourmet.php?form_id=3

ぜひ、活用してみてください!

 

よくあるチェーン店だと

モスバーガーびっくりドンキー松屋など

知らないだけで配慮してくれる

お店は多いのです😌❣️

 

 

また、アレルギー配慮の商品を販売している

食品メーカーもあります!

 

日本ハムや、石井、コープデリ、SB食品

など、、

特にコープデリは27品目対応の調味料や

お菓子など、宅配してくれるので

とっても便利!

 

また、それらの食品を一括で検索できるサイト☟

LOHACO - 食物アレルギー対応商品

 

もあるので、ぜひ活用下さい!

 

 

 

➁料理のポイント

今回は卵、乳、小麦に絞ってお伝えします!

 

〜卵〜

 

代替で便利なのは、牛乳、ヨーグルトなどの

乳製品です!

お菓子作りの時には卵の代わりにこれらを

入れれば問題なく出来ます!

さらに油やバターを加えれば尚良いです!

 

王道の卵料理である、オムライスと卵焼き

これらの再現としては

 

オムライス→

かぼちゃと片栗粉を混ぜて薄焼きにする

卵焼き→

かぼちゃと高野豆腐、豆腐をブレンダーにかけて、卵液の代わりにする

 

で、見事に再現出来ます!

f:id:haprap:20200329183811j:image

 

〜乳〜

 

代替で便利なのは豆乳です!

卵同様、お菓子作りのときに牛乳を使わなくても大概、豆乳で問題なく作れます

 

王道な乳製品のヨーグルト、チーズを使用したグラタンやピザの再現としては

 

ヨーグルト→

もはや、豆乳ぐるとというものが

売っています!!少し味は違いますが、

酸味がないのでむしろ普通のヨーグルトよりも

食べやすいです

 

チーズ料理→

マヨネーズを代わりにトッピングで使用すると、再現できます!

(卵アレルギーがあって、エッグケアの

マヨネーズが売っています!)

 

 

 

〜小麦〜

 

小麦製品は結構流通しているので

配慮が大変かとは思いますが、

卵や乳にくらべて小麦はあまり栄養価の損失が

ない、むしろ自然にグルテンフリー生活が

送れて健康なので、

 

上手く付き合っていければ特に困ることは

ないのでは?と思うアレルギー品目だと

私は思います😌✨

 

小麦の代替としては米粉ですね!

あとは片栗粉など

お菓子作りの時は小麦粉の代わりに米粉

して作れば問題なくできます!

 

ただ、硬くなりやすいので

ベーキングパウダーを気持ち多めにしたり

油や乳を追加してあげると良いです!

 

 

王道の小麦食品であるパン、パスタの再現としては

 

パン→

米粉で作る、またコープデリ成城石井で買うのがおすすめです!

パスタ→

パン同様、コープデリ成城石井で買う、もしくは、フォーや春雨などで再現しても良いですね!

 

 

f:id:haprap:20200329184206j:image

 

色々お話ししましたが、

まとめると、

 

アレルギーは怖がるだけではなく

お子さんの楽しみを広げる

ためにも

 

適切なタイミングで

少しずつ試すこと

専門医にかかること☝️🔅

 

そして、

外食も中食も上手く利用し、

料理は、

代替えのポイントを覚えることで

上手く付き合っていける!

 

ということです😳❣️

 

 

周りにアレルギーの子がいなくて

悩んでしまうこともあるかも

しれませんが、

 

溜め込まずに、医師や私のような

保育園の栄養士さんに相談してみることで

パパ、ママの悩みも軽減されますし、

なによりお子さまも今まで以上に食を

楽しむことが出来ます!😉❣️

 

f:id:haprap:20200329184435j:image

 

 

今回のお話しでいまいち分からない、、

という点がありましたら

お気軽にコメントを頂けたらと思います!

 

 

では今日は

ここまでです、

最後まで読んで頂きありがとうございました🧸❣️