保育園の栄養士&保育士が教える!!乳幼児食指導コンテンツ🌷

毎日育児に奮闘するお母さんへ伝えたい。今のお子さんの心と体の発達を理解し、お子さんに合ったミルクや食のあり方を知ることで、いつもの育児に自信が持てるようになる。そして、育児に余裕が生まれ、お母さんとお子さんの笑顔が増える。そんなコンテンツをお伝えしていきます😌☘️

0.1歳、食べ方の悩み解決!

こんにちは、今回はよくある

0.1歳のお子さんの食べ方トラブルについて

みていきたいと思います☝️🔆

 

まず、0.1歳によくある

*遊び食べ

*散らかし食べ

についてみていきます!

 

 

*遊び食べ

 

食事の最中に遊び始めてしまう、食事が

なかなか進まない、、、

そんな悩みありませんか??😭

 

遊び食べは、集中力が切れてしまうと

始まりますので、

なんで集中力が切れてしまうのか??

それを一緒に考えてみましょう!☝️

 

・テレビがついている

・おもちゃが近くにある

・食べているときについつい

注意をしてしまう

 

この3点の中で心当たりがあれば

それを改善するだけで

集中力のもち具合が変わってくるかと

思います!

 

食事に集中出来る環境をつくってあげる

ためにも、

まずは決まった時間に食べることを意識することで、お腹の空くリズムが

出来ていきます

 

また、気が散ってしまうテレビや

おもちゃは食事の時はなるべく

目につかないようにする

よいです!🐥🔆

 

自由に落ち着いた環境で

食べられるようにパパママが

食卓の環境づくりを意識してあげましょう!

f:id:haprap:20200319000550j:image

 

 

*散らかし食べ

 

せっかく作ったごはんを

エプロンや洋服、机や床に散乱させてしまい、

お口の中に入っている量は半分くらい

なのでは、、、

 

そう思ったことはありませんか?

 

ある程度は仕方ないとは思うものの

つい、怒ってしまいそうになる、、、

 

そんなパパママに知っておいてほしい

ことがあります、

 

乳幼児期のお子さんにとって、

食事の時間は遊びの時間同様、

楽しくて仕方がない時間です

 

見たことのない、形のものが

とってもいい匂いで、しかも触ると

柔らかかったり、硬かったり

冷たかったり、温かかったり!

 

常に未知の食材との出会いで

あり、好奇心がゆえに、

掴んでみたり、

お顔を突っ込んでみたり、

 

五感をフルに活用させて

新しい食材を観察し、好奇心を抱いている証拠です!✨✨

 

多少の散らかしは大目にみてあげましょう

 

いつまでも、散らかし食べが続くということは

ありません!最初だけです!

そのうち、食べ物を選ぶようになり

食の好みが出来ていきます

 

 

大人にも、食の好みがありますよね

食の好みがあることは、食を楽しんでいる

証拠でもあります

 

 

そんな食を楽しむ為の最初の

食べ方が散らかし食べ、、、

探索食べ!なのです!

f:id:haprap:20200319002930j:image

 

 

ただ、ここで1つだけ注意点があります😳

 

明らかに、食べ物で遊んでいる

食べる気がなく、手を突っ込んだり

口でぶくぶくしたり、の様子が見られる時は

しっかりダメ🙅‍♀️を伝えていきましょう!

 

 

なかなかダメが伝わらない時もありますが

繰り返し伝えていくことで

 

お子さんも理解し、

めりはりをもって食事が出来るようになります☝️🔆

 

 

どうしても、、掃除が大変で、、

という方は!

 

床にチラシや新聞を敷く、

机にビニールシートを敷く!

など、少しでも掃除が楽になる工夫を

するだけで、

 

だいぶ余裕をもって

お子さまの食べっぷりを見守ることが

出来るかと思います😉

 

 

きっといつか、あーあんな時もあったなぁと、

思い出して、笑ってしまう時が来ますので!

 

今はあまり心を鬼にしすぎず、

お子さまと楽しんで食事を進めて下さいね🐥❣️

 

 

 

 

今日はここまでです

最後まで読んで頂きありがとうございました!🧸🐾